2020/03/18 18:53
こんにちは。
いつもお世話になっております。
レースポーラーです。
ここ、岐阜県の中津川では昨日の昼前に雪が降りまして、凍えながら作業をしていましたが、
午後から暑くなり、一枚脱いで作業をしておりました。
そして夜はまた極寒でして、日課のウォーキングはサボっちゃいましたw
本当、この時期は温度差がありますから体調管理をしっかりしていきましょう!
さて、本日ご紹介させていただきたいのがこちらです。
和風のインテリアになります。
小物を配置するととても可愛いと思いまして作成いたしました。
この三又の枝がとても気に入って、天板のど真ん中に配置しました。

色はウォールナットです。
この色が大好きなんです。
和室に置いてあるのをイメージしました。
おじいちゃんやおばあちゃんのプレゼントにいかがでしょうか?
そして、側板がこちら。

木目を横にしました。
セオリーでいけばこの場合は縦目の方がいいのでしょうが、「なんとかインパクトが出ないだろうか」と考えて横にしました。

全体的に木目が綺麗に出てくれてとても満足のできる一品になりました。
所々ダメージ加工を施してあるので、そこに置いた時点でまるで何年も前からそこにあるような存在感を味わえると思います。

これを作成した時は外は嵐でして、風も強いしとても怖かったです。
こんなご時世ですし、
「買ってくれた人が、これを見た時に少しでも心が和めるように」と作りました。
お気に入りの部屋の片隅に置いて、お気に入りの雑貨などを飾ってみませんか?
今回もここまで読んでいただいてありがとうございました。
もし少しでも気に入っていただけたら嬉しいです!