2020/03/22 15:32

ついに三連休も最終日になってしまいました。

皆さんは充実した連休を過ごされましたか?

それともお仕事でしたでしょうか?

僕は木屑に塗れた生活を送っておりました✌︎('ω'✌︎ )


いつもお世話になっています。

レスポーラーと申します。

ご覧いただけて嬉しいです!


今回ご紹介させていただきたいのはこちらです。



和風のインテリアになります。

写真のようにちょっとした雑貨を飾ってみるのはいかがでしょうか?

自分的には松ぼっくりディスプレイしてみたら想像以上にしっくりきたので驚いております(OvO)



左側の原木に支えられている小さな天板。

少し歪にカットした薄い板の上に、小さく切った木を何種類か合わせてダメージ加工を施し、

模様のように配置しました。


一枚一枚微妙に色が違ってて、

それぞれの木目がランダムに走っているのでとてもお洒落です♪



ダメージ加工は全体的にチョコチョコと施してあるので、

昔からあるような馴染み深さが味わえると思います。



そして、この右側の木!!

多分松ぼっくりの木だと思うけど、定かではありません・・・。

何の木か分かんないけど、形がとてもカッコ良かったので絶対に使いたかったんです!


カッコ良い形ではないですか!?

それぞれの原木には防腐・防虫剤を塗ってから上からウォールナット色のニスで仕上げました。


う〜ん、いい感じに艶も出てくれて嬉しい!

光の当たり具合で微妙に色が変化するのも木工製品の良さだと思います(´∀`)


そしてダボの跡にもしっかりとダメージ加工をしてあります。



うお!!手前の木のアピール感!!!



今回も最後までご覧いただきましてありがとうございました!

三寒四温かなんだかわからないですが、今日は昨日と打って変わって肌寒い岐阜の山奥からお送りしました。

皆様、風邪など引かないようにご自愛ください。


それでは!!