2020/03/27 12:18

こんにちは!

昨日まで暖かったここ岐阜県も今日は朝から肌寒い雨です。

風邪も流行っているようですし、気合を抜かずに過ごしていきましょう!


毎度お世話になっております、レスポーラーと申します。

よろしくお願いいたします。


本日ご紹介させていただきたいのがこちらです。



三段の小さなシェルフなのですが、なんと言っても右側にそびえ立つ原木!

なんとコブ付きなんです。

コブというのは人間でいうところの「カサブタ」みたいな物で、傷ついたりしたらこうやって自分で治そうとするんですって!

凄いですよね(´∀`)


サイドはこんな感じで、針葉樹林合板にウォールナット色のニスを塗っています。


木目も綺麗に出てくれました♪

そして右側!



木のコブがドドーンとありますねぇ。

この木を手に入れてからこうしたい願望がありまして、やっとこさ現実になりました。


根元は二股になっていまして、なんとも素敵な枝です♪

私みたいな枝好きにはたまらない逸品ではないでしょうか?


所々に傷をつけて角も取ってありますので、レトロ感も出ております。



ダボもレトロ感満載w



それぞれの原木には腐食・防虫剤を塗ってあります。


和風に仕上がっておりますので、

和室で過ごすことが多い方には特におすすめです。


和室じゃなくても部屋を木製品で統一されている方や、喫茶店等ののインテリアにいかがでしょうか?


お持ちの小物をちょっと乗っけてディスプレイするだけでとてもいい雰囲気を醸し出せると思いますよ♪


今回も最後までありがとうございました!

まだ寒い日が続くかもしれませんが、風邪など引かずに気をつけていきましょう!!