2020/04/12 19:34

ここ岐阜県では午後から雨が降ってきました。

この雨で杉や桧の花粉がだいぶ落ち着くようですよ!


毎度お世話になっております、レスポーラーと申します。

今回もよろしくお願いいたします。


今回ご紹介させていただきたいのはこちらのトイレットペーパースタンドです!!



って、いきなりトイレットペーパとは関係ない雑貨を飾ってるんですけどw

こう言った雑貨を飾っても可愛いんです(´∀`)

観葉植物を配置してみたり、

幅が広いので調味料を置いても使い勝手が良いと思います♪




桧(ひのき)には殺菌、消臭、癒し効果があるのでトイレにもぴったりなんですよね♪

サイズはご覧のようにトイレットペーパーが4つ入る大きさです。



茶色のニスで軽く色つけしてありますので、暖かくて落ち着いた印象を持てます。

レトロ加工も施してありますので変に浮いた感じはなくて、昔からそこにあるような存在感です♪



そして反対側は桜の原木を使いました!!



下から上へ突き抜けた感じで作成いたしました。

皮の状態も良かったのでそのまま使い、上から防虫・防腐剤を塗りました。


本当は一番下の足の部分も桜の気を使いたかったのですが、不安定になるのが嫌だったので、

ここは着実に桧を使いました。



木製製品ってだけで温かみがありますが、そこに原木を使うことでその温もりをさらに一層引き出せたと思います。


「既製品は嫌だ!」「木製製品が好きだ!」って方に届いて欲しいです!


明日からまた一週間が始まりますが、風邪や怪我に気を付けていきましょう!

今回もありがとうございました。